• ホーム
  • 性能向上リノベーションのすすめ
  • コンセプト
  • 施工事例
    • 住宅
    • 店舗 店舗兼住宅
  • 港建設のリノベのレシピ
    • 我が家の性能向上リノベのレシピ
  • 港建設のMADORI 間取り
  • 港建設のブログ
  • 我が家の快適高断熱生活
    • 快適室温生活
      • 快適室温生活 1年目
      • 快適室温生活 2年目から
    • 住んでみて思うこと
    • 自宅リノベ工事進行中ブログ
  • DIYのすすめ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
ここに可動棚を作りたいので寸法を測ります。
木の角棒を横に並べて取り付けていきます。差し込む板の厚み分の木と、薄い木を挟んで取り付けます。
薄い木の分が差し込む板を入れやすくする余裕分になります。
横桟はビスで取り付けましたが、裏から打ったので見えなくなります。
両側に同じものを取り付けます。
棚板を入れて完成。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
閉じる