港建設のMADORI 間取り

港建設が提案する住宅

バーチャルモデルハウス

小さな家でひろく住まう


実際にありそうな土地に、コンパクトではあるけれど、ひろく住まえる工夫を凝らした、コストパフォーマンスの高い家を提案します


  1. コンパクトながらも、面積以上に広く感じられるような工夫した設えを考える
  2. コンパクトとはいえ、性能は不可欠なので、耐震性能は耐震等級3、断熱性能はHEAT20のG2以上で考える
  3. コンパクトなので、必要なものとそうでないものを取捨選択した上で優先順位の高いものを確保する
  4. コンパクトではあるが、車を1人1台保有するような雪の多い長岡には、車庫は不可欠と考え、コストパフォーマンスの高いアルミカーポートを建物に馴染ませ違和感のないように設置したい  優先順位としては、その後にインナーガレージを考える
  5. コンパクトだからこそ、豊かに暮らせる住宅を考える

 

港建設の住宅に対する考え方も載せていきます

これからも随時追加していきます

パノラマで部屋を360°ぐるっと見れます


港建設が提案する家をパノラマでご覧いただけます。

画面を動かすと360度全体が見まわせます。

 

緑の◎を押してみてください。移動できます。

赤い◎を押すと夜と昼に切り替わります。

 

スマホよりもPC画面やタブレットの方が見やすいです。

それとWi-Fi環境の方がスムーズに見れます。

  

現在 MADORI 007 がパノラマに対応しました!

スマホで入るとこんな英語の表示があります。

訳すと、このサイトでモーションセンサーを使いますか?ってことです。

スマホを傾けるとその方向に画面が動いたりするジャイロ機能を使いますかってことなので、Deny(拒否)でもAllow(許可)でもどちらでもオッケーです。

ジャイロ機能を使わず、Deny(拒否)のほうが、見やすいかなと個人的には思います。


008

第1種低層住居専用地域に建てる

外とのつながりを意識した 

小さいながらも広々リビングの家

 

25坪台

 

製作中

007

角地に建てる

住宅地だけど開放的な窓を配した 

2階リビングの家

 

31坪台

006

前面道路が南側の敷地に建てる

プライバシーを守りながらも開放的に暮らせる

掘り込みリビングのある家

 

27坪台

005

土地の奥側が南方向の土地に建てる

プライベート空間を大切にする

2階リビングの家

004

南側から明るい光のとれる住宅地に建てる 

玄関土間と一体空間にできるリビングのある

アウトドアが好きな人のための家

 

27坪台

003

第1種低層住居専用地域に建てる 

コストを抑えながら落ち着ける居場所のある

総2階建ての家

 

27坪台

002

田園地域に建てる 

外とのつながりを大切にしたウッドデッキのある

横長敷地の大屋根住宅

 

27坪台

001

住宅密集地に建てる   

ロフト的篭り部屋のある

港建設のコンパクトスタンダードハウス

 

24坪台